
- 本サイトにご登録いただいた企業および個人情報は、会員の皆様と当サイトの運営会社であるインベスト・フューチャー株式会社との決算や、コミュニケーションに利用させていただくものであり、一切外部で利用されるものではありません。
ご登録いただきました個人情報に関しては万全のセキュリティ体制で管理させていただいております。以下「個人情報保護方針」「個人情報の取扱いについて」もご参照ください。

- 当社は、当社業務(アフィリエイトサービスの運営、ショッピングモールの運営、その他広告関連事業)において当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的責任を認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法則制等遵守します。
- 人情報は当社業務(アフィリエイトサービスの運営、ショッピングモールの運営、その他広告関連事業)において当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用・人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いはいたしません。
- 個人法情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
- 個人情報の漏えい、滅失、棄損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
- 個人方法取扱いに関する苦情および相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
- 個人情報保護マネージメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時に見直しその改善を継続的に推進します。
- 本方針は、全ての従業員に配布して周知徹底させるとともに、当社のホームページに掲載することにより、いつでもどなたでも入手可能なものといたします。
平成27年 1月15日制定
インベスト・フューチャー株式会社
代表取締役 武田 忠臣

【事業者の名称】
- インベスト・フューチャー株式会社
- 個人方法保護管理責任者
個人情報管理士 藤野 学
所属部署 : インベスト・フューチャー株式会社 取締役
【認定個人情報保護団体の名称】
個人情報の使用目的
- 書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的
当社業務(アフィリエイトサービスの運営、ショッピングモールの運営、その他広告関連事業)における連絡、メールマガジンの配信、新商品、サービス・セミナーの情報提供、アンケートの実地、会計監査上の確認作業等
- 問い合わせ情報
問い合わせ対応業務に利用
- 取引先様情報(エージェント様を含む)
取引審査、受発注、請求支払、業務連絡、新商品・サービス・セミナーの情報提供、アンケートの実施、会計監査上の確認作業等
- 採用応募者情報
人事採用活動(書類審査、面接、評価、応募者への連絡等)
- 社員情報
人事労務、社会保険、福利厚生等の管理等
- 株主様情報
情報公開、郵送物の送付、配当金の支払い等
業務委託に基づく個人情報
- お客様の個人情報は、以下掲げる場合に限って、当社以外の第三者に提供または委託させていただくことあがります。
- 当社の業務委託先が当社に代わってダイレクトメール、電子メール、またはその他手段で情報または役務を提供する場合
- 当社の業務委託先が、当社に代わってアフターサービスなどの個別の役務を提供するために必要がある場合
- 統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積し、または分析し個人の識別や特定ができない形式に加工して、その統計データを開示する場合
- 裁判所、その他の行政機関より適法に開示を要求された場合
- その他、特定の目的のためにお客様から同意を得た場合
当社の業務の全部または一部を外部に業務委託する際、当社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選し、お客様の個人情報を厳密に管理いたします。
- 日本アフィリエイト・サービス協会および該当協議会の加盟社との共有する場合
第三者に不利益をもたらし、本サービスの信頼を損なう悪質な行為を行ったアフィリエイターの個人情報を日本アフィリエイト・サービス協会(http://j-ask.org/)および当該協会の加盟社と共有し、共同利用する場合があります。
共同利用の目的
- 協会及び加盟社がアフィリエイターの継続審査、新規登録審査の際に悪質な行為を行ったアフィリエイターの情報を参照することにより、対象者が加盟各社を渡り歩いてその行為を繰り返すことを防ぐために共同利用をするものです。
共同利用の範囲
対象となるアフィリエイター
- 次に挙げる行為(以下「不正行為」といいます)を繰り返し行い、「電磁的記録不正作出及び供用罪」若しくは「詐欺罪」に該当し、または該当するおそれのある行為に相当すると当社が判断した者です。
- 広告のクリックを不適切に誘発すること
- クリック報酬が設定された広告に対し、連続かつ大量のクリックを行うこと
- 自身の広告リンクを通じて架空の申し込みをすること
- 自信の広告リンクを通じて第三者の代理 申し込みをすること
共同利用する情報の内容
- 不正行為を行ったアフィリエイターの次の情報を共有します。
- 当該アフィリエイターの氏名(法人の場合会社名)
- 当該アフィリエイターの登録サイトのURL
- 当該アフィリエイターの電子メールアドレス
- 不正行為の具体的な内容
- 対象となった業種
- 当該アフィリエイターの登録銀行口座番号
共同利用する情報の管理・保護
- 協会および加盟社は、個人情報保護のため対象となるアフィリエイターの個人情報について次の措置を講じます。
- 協会は個人情報の管理にあたって責任者として加盟社を管理、監督します。
- 共有対象となる不正行為は「電磁的記録不正作出及び供用罪」若しくは「詐欺罪」に該当し、または該当するおそれのある行為に限定します。
- 共有する情報は不正行為の防止に利用することに限定し、その他の目的に利用しません。
- 加盟社内での情報の共有にあたっては、不正行為の情報共有にかかる窓口となる部門および営業担当者秘とし、対象外の部門に対して複製を禁じます。
- 情報の漏洩、滅失、改ざん等を防ぐため、十分な対策を講じます。
共同利用の実施
- 加盟社は随時、情報共有サーバーに情報の登録を行います。
- 協会は定期的に担当者による委員会を開催し、犯罪的な悪質な不正行為を行ったアフィリエイターの情報について情報交換を行います。
- 共有する情報について苦情申し立てがあった場合は本人確認の上で情報を登録した加盟社を通知し、登録した加盟社が責任をもって開示します。そのうえで共有する情報が事実と相違していることが判明した場合には、速やかにその情報の訂正または取消を行います。
ご本人より書面以外での直接個人情報を取得する際の利用目的
- お客様情報
発注内容確認の目的(通話記録等)
- 当社への入退室および録画映像・録音情報等
当社、防犯・防災のセキュリティ管理等の目的
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・削除、利用または提供の拒否権
- 開示対象個人情報とは、体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報で、ご本人から求められる利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものを指します。
- 開示対象個人情報の利用目的の通知・開示
ご本人から開示対象個人情報の利用目的の通知または開示を求められたときは、ご本人に対し当該開示対象個人情報の利用目的を通知または開示します。また、ご本人が識別される個人情報が存在しないときにその旨をお知らせします。
利用目的の通知または開示することによって次のいずれかに該当する場合は、利用目的の通知または開示できない場合がありますが、その際はご本人にその旨を通知します。
- 本人または第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
- 開示対象個人情報の訂正、追加または削除
当社は開示の結果、事実でないということが判明し、当該個人情報の個別内容に対する訂正、追加または削除を求められた場合は、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づいて当該開示対象個人情報の訂正などを行うとともに、訂正などを行った後に、その旨を通知します。
- 開示対象個人情報の利用または提供の拒否権
ご本人から当該開示対象個人情報の利用の停止、消去又は第三者への提供の停止を求められた場合は、これに応じます。また、措置を講じた後は、その旨を通知します。ただし、1.のA〜Cのいずれかに該当する場合、応じられないことがあります。
個人情報を提供されることの任意性について
- お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
ご本人が容易に認識できない方法により取得する場合についての、Cookies及び携帯識別番号(固体識別番号)は、お客さまが当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、お客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。
また当社では個人情報を入力していただく部分にSSLデータ暗号化システムを利用するなど、セキュリティ確保に努めております。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
子会社(提携企業)との間における個人情報の共同利用について
- 当社および当社の子会社(提携会社)は、当社および子会社(提携会社)間でのユーザ管理や顧客管理、およびリスク管理の基礎となる個人情報の一元管理を効率的に行い、当社および子会社における保有情報の健全性や最新性を保つことを目的に、保有する個人データの一部を共同利用する場合があります。
【個人情報についてお問合せ窓口】
〒460-0006
名古屋市中区葵 1-27-37 染木ビル1004
インベスト・フューチャー株式会社
|